インタビュー
College Soccer Central


関西学院大学

新名幹大・成山一郎・宮崎健治 (1)



――秋のシーズン、滑り出しは決して上々とは言えませんでしたね。
新名 大体大第2節)とのゲームが、台風で延期されたじゃないですか。悪い試合の流れが、あれで断ち切れた。大産大戦(第3節)も、立ち上がりは良くなかったけど、気合いは入っててみんな異様に声出てたんですよ。負けた甲南大戦(天皇杯兵庫県予選決勝)も関大戦(第1節)も、序盤攻めながらもすごい嫌なイメージがあったんです。正直言って、8月は全く身体動かなかったし、何やっていいかわかんなかった。大産大戦の勝利ですごいふっきれました。
――リーグ前には4年生に下級生がついてこられないという話もありましたが。
成山 3年と4年でミーティングしたんですよ。1、2年の分の意見を含んで3年が報告ってんで。
新名 そしたら意識の差っていうか、根本的考えの違いっていうのが見えた。
――サッカーに対してですか? それともクラブに対して?
新名 試合には4年がたくさん出てるから、サッカーに対してはあんまり口は挟まないけど、チームの姿勢とか方針とかについて。あいつらから見たら、「こんなにハイテンションでやられても」ということを言ってきた。
――確かに「テンション高い4回生」と阿部(洋夫)監督も言っていましたからね。
新名 だから、後輩からどうしたらいいかわかんないと言われました。ただ4年が非常に大人だったのは、「こういうやり方もあるんじゃない」って向こうをわかろうした。去年から大会続きで常に突っ走ってきたし、落ち着いて話し合うっていうチャンスが全然とれなかったら、あそこで何か理解できたんかなぁって。
成山 下の学年もなんだかんだ言いつつも、そのミーティングの後はついてきてくれたもんね。お互いがね、頭良かったなって。
新名 夏までだらしなかったやつらが、少しずつ良くなっていったんです。リーグの途中から、いっつもへらへらしてた連中が、ランのときに後ろから走って抜くようになったから、「これは」と思って。


関西学院大学
 新名幹大選手(4年・主将)
 成山一郎選手(4年)
 宮崎健治選手(4年)

1部昇格と同時に関西学院大に入学し、チームとともに成長していった4年生。西が丘で、涙と笑顔で締めくくった彼らの大学サッカーとは、何だったのか。ひたすら走りぬけた4年間を、主将・新名幹大、中盤のダイナモ・成山一郎、エース・宮崎健治が語る。
Text&Photo:Y.Kanie
1999年12月取材




技術とかよりも
自分たちを
信じているものが勝つ


――秋リーグはFWにケガ人が多くて、ルーキーの天野(幹也・FW)君を使うことになりましたね。
新名 天野を使ったのは良かったんじゃないですか。
成山 天野ね、最初、気ィ使ってたよな。パスもらったら渡さなきゃいけないって、前向いて自分で行けなくて。
――天野君もだんだんとチーム合って、良い結果を出してくれました。
新名 すごい成長してくれたし、良かったと思う。でもリーグ前から言ってたのは、「これをおまえの経験にされたら困るんだよ」ってこと。監督は来年の構想として、天野を育てるというのがあるかもしれない。だけど僕らはもう最後だから「あのシュート惜しかったとか、それで終られちゃ困る」って、ギャグまじりなんですけどずっと言ってたんです。
成山 関大に負けた後、めちゃめちゃ言ってましたからね(笑)。石割(健・MF)のヘッドが天野に当たって入らなかったでしょ。「お前がいなきゃなー」とか言って(笑)。
――本人は関大戦の後、かなり落ち込んでいましたよ。
新名 言えるんですよ。そういうふうにおちゃらけれるっていうか。そうするとプレーもやりやすくなる。
成山 練習が終わった後、監督に怒られたんだよな。僕ら4年生がシュート練習してて、天野とか出てるやつらが先に帰ろうとしたんですよ。それを見て監督が「何で練習してかないんだ」って怒ったんですよ。そしたら「足痛いんで」言うから「それだったら、4年生のボール拾いとかできるだろ」って、そういうのもあったんです。
新名 今回、なんかホントに監督が……。
成山 熱かったね。
――4年生のテンションに引っ張られたんじゃないですか?
新名 インカレ準決勝のとき、アメフトから引用したいい話したんですよ。「技術とかよりも自分たちを信じているものが勝つ。それは戦ってる選手だけでなく、監督も試合に出てないやつらも、みんながそう思ってるんだから」って。ありゃもうねー、きたと思った、このチームは。
成山 あんとき、精神的にピーク行ったね。
宮崎 多分、他のチームじゃ考えられないよね、そういうことって。


――最後の試合の後は、阿部監督も涙ぐんでらしたようです。
宮崎 監督と選手が一緒の感情になるっちゅうのは、あんまり聞かないでしょ? 下降線たどってるチームだと、全然離れてる。選手の気持ちが入らないっていうか。1部昇格とともに入学して、僕ら4年間で一番成功したと思いますよ。だってお約束通り、2部から上がってきて落ちるじゃないですか。そういった面じゃ、1年のときの4年生ってすごい頑張ってくれたと思うんですよ。
――頑張る選手が多かったですから。
新名 あの代を見てたし、深見(智博・97年卒)さんや木越(健太・98年卒)さんのときもね。
成山 俺らも下手だから、一生懸命やるしかないっていうのがあった。変にうまい子とかいなかったからね。ただ、がむしゃらにやろうって。
新名 最後、誉められたんですよ。インカレ終って表彰してた人が、握手するときにさ、なぁ。
成山 「君たちは爽やかなチームだ」って。
宮崎 一番大学生らしいって言ったらそうかもしれないですね。
新名 木越さんが、「監督には言えない部分が多い」って言ってたんですよ。今年はそんな言ってないけど、言えば監督もすごい意見を取り入れてくれたと思う。4年生が「上江(浩介・DF・4年)を使って欲しい」っていう意見を出したら、そりゃ試合には出られなかったけど、サブには入ってたじゃないですか。そうやって聞き入れてくれて、僕たちの側に立ってくれてた。



一生懸命やるしかない
ただ、がむしゃらに
やろうって

[次のページへ▼]
College Soccer Central