
――春の評価はいかがでしたか?

みんなが自分でやろうとしすぎて、周りを信頼し切れていなかった。勝ちたいから、自分が自分が……っていう感じになってしまって、チームとしてかみ合わなかったですね。自分たちが置かれてる状況をわかっていなかったと思います。ただ、レギュラーっていうレギュラーが固まっていなかったから、みんなが頑張ってた。でも、前期(春)はみんなにチャンスを与えていたけど、秋に向けては、本当に頑張れる選手だけがついてこれるというような……厳しくやっていこうとしてます。前期に2部のチームがかなり活躍したんで、ウチとしては全力でいくだけになった。これで、自分たちにとっては、いい方に向くと思います。

――課題はどんなことでしょうか?

リズムが悪い時に、どういうサッカーができるかですね。コンディションが悪い時ってあると思うんです。リーグではそれを1つでも少なくしていかないといけないんですけど、そういう時にどんなことができるかっていうのが課題です。今年は全員が守備の意識を高く持っているので、集中が切れないように……。最小失点で抑えて、負けないサッカーをしていかないと……1回負けたら終わりだと思ってますから。自分は、春にケガをして迷惑かけたんで、勝ちにこだわりたいし、貢献したい。チームに必要とされたいです。FW2人が4年なので、しっかり点を取って……リーグで優勝して、入替えに出て、上がることしか考えてないです。
|
 |

1999年関東大学リーグ


1回負けたら
終わりだと
思ってます

|